チューブアンプとトランジスタアンプが1つになった
便利なアンプの存在を知りました
イギリスのもので
ブラックスターかレイニーか どちらかだったと思います
6万~7万円してたんですが
2つ買ったと思えば納得できるお値段ですし
場所も取りませんし・・・
ちょうどフェンダーのアンプが壊れたとこで
しまったなあと 地団太踏んだもんです(苦笑
と言うか アンプを購入されるのですか?
そこが一番気になります(にぱっ
ちなみに私は 電気代の心配の少ないであろう
5Wのミニアンプを相棒に練習しています
VOXです かわいいです(見た目が・・・
でも この記事を読んで
30Wのマーシャルで練習してみようかと思いました
30Wではわかりづらいでしょうか?
一番の問題は 電源を入れて
腰を落ち着けて練習できるかどうかです(照
> ブラックスターかレイニーか どちらかだったと思います
レイニーではないでしょうか?オールチューブの方が良いですよ?
AllTubeは値段がどうしても高くなりますので、ハイブリッドにする事で値段を抑えたり、音のバリエーションを出すなどの為です。
> ちょうどフェンダーのアンプが壊れたとこで
> しまったなあと 地団太踏んだもんです(苦笑
Fenderのアンプって癖があまり無いと思うので、色んなジャンルの方や、
初心者練習用にはすごく良いと思います。物をまだお持ちなら、
勿体無いのでリペアに出してみては?
> と言うか アンプを購入されるのですか?
> そこが一番気になります(にぱっ
σ(^_^;)アセアセ...速攻で欲しいんですけどね・・・
見てるだけ、選んでるだけ状態です(^_^;)
> 30Wではわかりづらいでしょうか?
ソリッドステートでしょうか?出来るだけ真空管アンプで
せめてプリアンプ部分がTubeのハイブリッドをお勧めします。
色々理由はありますが一言で言うとRockだからって感じです。
かわいいVox君も捨てがたいとは思いますが(笑)
勉強になります!
うちのマーシャルさんは
チューブっぽい音が再現できるだけなんじゃないかな?
・・・と そう言う疑惑をずっと持ち続けています
私の馴染みの真空管と なんか 雰囲気がちがうんです
※ギターアンプではないですが
音はとってもマーシャルなんですが
ピッキングアタックのアホほど強い相方の手に掛かれば
恐ろしく尖った音になるんです
それができると言う時点で
無数のハテナマークが私の頭上を占拠するんです
あと 私は使わないので 取説すら読んでないのですが
相方は 電源を入れてすぐに使用して 使用できてます
もしも 真空管を使用しているなら
今に壊れるんじゃないかと ハラハラして見てます
いっそのこと トランジスタであってほしいくらいです
それに・・・軽いんです 驚きの軽さです
動かした時に ガラスの揺れる不穏な音もしません
よって 日々の部屋の掃除は楽です(そこか
これが進化した真空管アンプの特徴なのか?と
無理に納得しようとしてました
書けばかくほど うちの子がソリッドに見えてきました
明日 ちゃんと調べてみようと思います
長くなってすみません><
記事を良く読んで頂いてありがとうございますm(__)m
> 私の馴染みの真空管と なんか 雰囲気がちがうんです
> ※ギターアンプではないですが
電源入れてすぐ使えないという点はオーディオの真空管と同じだと思いますよ?
> 音はとってもマーシャルなんですが
さすがにMarshallが出すアンプなので、らしい音がしないと
買ってもらえませんからね(^_^;)
> ピッキングアタックのアホほど強い相方の手に掛かれば
> 恐ろしく尖った音になるんです
> それができると言う時点で
> 無数のハテナマークが私の頭上を占拠するんです
私はどのようなプールのサイズを必要としない
正直、弾くのに慣れている方なら何のアンプ弾いても同じだと思います。
ただ単に好みの問題なだけなので。
> もしも 真空管を使用しているなら
> 今に壊れるんじゃないかと ハラハラして見てます
Tubeアンプだと30分ぐらい真空管が温まらないと、
まともな音が出ず、ショボ~い音しかしません。
まず、間違いなくソリッドだと思います。
> 書けばかくほど うちの子がソリッドに見えてきました
読んでておかしくて、お腹痛いです(笑) 笑って、ごめんなさいm(__)m
> 長くなってすみません><
全然大丈夫で~す。ブログ反応少ないので、コメすごく嬉しいです(^^)v
Queicoさんと、たぶん、おそろのアンプを持ってます。
Marshal MG30DFX
ギター教室の先生が選んでくれました。
「大きいと思うかもしれないけど、30wくらいはほしいところですよ。CDと音もあわせられるし、基本的なエフェクトも入ってるし。そのうちレスポール買うつもりなんでしょ」
私はとても素直な性格なので(そんな人が自分で言うかなぁー)(*^_^*) その通りにしたのです。
マーシャル、プラス レスポールというのは
ロックの王道だと その昔ロック少女だった私にも刷り込まれていたことでしたし。
(過去のことでしょうか)
真空管アンプではないです。
ボタンを押すと真空管アンプみたいな音を出すらしいので、ずっと押しっぱなしです。(~_~;)
もちろん「近いなぁーっ」
なんて、他を知らないので、わかるはずもなしです…
賃貸住宅に住む私としては、これでもかなりデカっ!ですし、動画を撮るときは、それ持って移動もけっこう大変です。もうひとつ
さらに大きいであろう真空管アンプを買うことが
できません。
将来腕を上げて、「やっぱこれでなきゃなぁー」と思う日が来たら変えます
あと、質問なんですが、やはりマーシャル、レスポールが王道と言われるように、Hearstoneさんおすすめのアンプも「このギターと相性がよい」みたいなのもあるのですよね?
以上、ギターの上達のことしか頭になく、受験生の息子に今朝「ごめんネ、でも母さんに弾かせてな」と哀願したMIKIでした。(^.^)/~~~
> ギター教室の先生が選んでくれました。
う~ん(^_^;)先生が、どう言う考えで説明していないのか分かりません。。。
知らないのか、メンドクサイのか分かりかねますが、あまり誠実ではない気がします。
>その通りにしたのです。
弾きたい傾向も分かっているので、説明あっても良い気がします。
真空管ではなくてもMarshallですから「らしい音」はする筈です。
初心者の方は特に真空管で練習した方が「より良い」ってだけです。
自分が先生なら説明した上ですすめます。
>さらに大きいであろう真空管アンプを買うことができません。
上記記事のFenderぐらいまでなら大きさは変わらないか、小さいぐらいだと思います。
>「このギターと相性がよい」みたいなのもあるのですよね?
説明が難しいですが、あるって言えばありますが単に個人的好みです。弾きたい「楽曲を意識して」選ばれた方が良いと思います。ギターのピックアップ、出力にも寄ります。載せているアンプは極端に癖のある物はありません。ギターよりアンプの方が「これだ!」と言う物を特定するのが難しいので、何処かで妥協して折り合いをつけるって感じです(^^)
お返事ありがとうございます
そうですかぁー。真空管のアンプ、欲しくなっちゃいました
当分無理ですが。
それにまだ爆音すら出したことがない未熟者ですから、これから経験して知識を得て、選ぶようにしますね。
初心者はどうしても道しるべとなる人にすがり、うのみにしてしまいがちです。
そういうこともネットでこうやって気づくことができます。
やわらか頭でギターを弾こう♪
ここで、我々は、ニンテンドーDS Lite極性の白を購入しない
さて、これから ご指摘のあったチューニングについての記事を書こうと思ってます。
もしお暇があれば、見にきてやってくださいませ。
またまた思い込み満載かもしれませぬ。(#^.^#)
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
MIKIさんが、ちゃんと判るように答えられたか分かりません。
> そうですかぁー。真空管のアンプ、欲しくなっちゃいました
ちゃんとMarshallらしい音はしますので悪い訳ではないんですよ?
実際に弾いてみれば分かると思いますが、トランジスタと弾いた感じが違うので、
ピッキングのニュアンスをより感じ取れるようになります。
その為、初心者の方はTubeアンプの方が良いですよってだけなのです。
多分、成毛さんは強く言ってたはずです。自分はそこまで厳密にしなくても大丈夫だと思っています。(^_^;)
> それにまだ爆音すら出したことがない未熟者ですから、これから経験して知識を得て、選ぶようにしますね。
置いてあるアンプは状態が良くないのが、ほとんどですが試しにレンタルスタジオへ行かれてみると良いかもしれません。
> 初心者はどうしても道しるべとなる人にすがり、うのみにしてしまいがちです。
詳しくない方へ、より専門的な部分をどの程度勧めて良いのか迷う所はあります。
(店員がまともに説明する気がある人間、先生もまともにRockが弾けるのが前提ですが)
> もしお暇があれば、見にきてやってくださいませ。
了解で~す(^_^)
私は、
「ギターアンプ買うより、シュミレーター内臓のマルチ・エファクターとパワードモニターの方がお得なんじゃないですかぁ?」
みたいな記事を書いていたので、
「Rock限定って云う事を強く意識すると、今でもそうなるのかぁ」
って感じで、逆に新鮮でした。
> 面白いですねぇ、人それぞれに見方が違って。
そうですね。Rock限定なので、広く音楽って見ちゃうとかなり偏ってますね(^_^;)
>「ギターアンプ買うより、シュミレーター内臓のマルチ・エファクターとパワードモニターの方がお得なんじゃないですかぁ?」
> みたいな記事を書いていたので、
記事読んで知ってました(笑)VG-99のデモ見たら、びっくりしましたよ!
ものすごい進歩だ!って思いました。面白い物だとは思います。
Line6なども実際に自分が使ってないので正直分かりませんが、
昔よりは格段に良くなっていると思いますが、
真剣に聴いちゃうと、う~ん微妙って感じです。
両方ともハイゲイン系で無ければ十分使えると思うのですが(;^_^)
> 「Rock限定って云う事を強く意識すると、今でもそうなるのかぁ」
> って感じで、逆に新鮮でした。
自分が、やめてから相当時間がたっていたので正直シュミレーターの歪に
期待していました。1つでサクッと済むなら本来そうしたいです。
ラック物のパラメーターとかイジルの苦手ですが(笑)
昔から、どうしても歪だけは納得いかないんですよね
もっと進化して早く普及価格帯になってくれるといいのですが(^_^)
ドラム音源の進化には正直感動したんですけどね(^_^;)
シミュレーターも知らぬ間に進化していたので、びっくりしていたところでした(笑
マルチエフェクターやアンプ・シミュレーターを通して、ギターとPCをダイレクトに繋いで録音出来るなんて知った時は本当に驚いたものです(笑
現在自宅で使用しているのは、もう10年ほど前の15Wのマーシャル(トランジスタ)なので、そろそろ買い換えかなぁ、なんて思っていた時だっただけに、物欲をそそられる記事です♪
何かとギターや機材の仕様変更したりすると、毎回スタジオ借りて真空管アンプで試しているので、部屋に真空管アンプ置いた方が、いろいろな意味でよいのですよね。。。
ガソリンフォームの衣類を削除する方法
BlackStarってどーなんですかねー。
非常に試奏してみたいのですが、田舎なもので楽器屋さんには置いてないですwww
個人的には「ストラトにマーシャル!」派(ぉぃ)なので、Haze15は気になるところです。
やっぱりスタックで3段積みたいです♪(笑
近場で売っている店をみつけたら、自分のハイパワーなシングルコイル搭載の(いかれた)ストラト持っていって、試奏してみたいなーなんて、切に思います。
やっぱり自分のギターで、自分で弾いてみないとわからないので。。。
> シミュレーターも知らぬ間に進化していたので、びっくりしていたところでした(笑
自分もびっくりしました録音する方ならLine6など持っててもいいですね
> BlackStarってどーなんですかねー。
MARSHALLにこだわりが無ければBlackStarのがお勧めですが、5Wの物は潔い作りなのでエフェクトが一切ありません。(ループはあり)逆にMARSHALL Haze15はループが無い変わりにリヴァーブがついてます。
都心でも全部の種類が置いてある所は中々無いと思うので、いくつもYoutubeで見て把握しておくしかないですね。ネットの方が安いと思いますし
> 個人的には「ストラトにマーシャル!」派(ぉぃ)なので、Haze15は気になるところです。
> やっぱりスタックで3段積みたいです♪(笑
だと思いました(笑)好みの系統が絶対ストラト+MARSHALLですもんね(^_^)
録音などされる場合は工夫が必要かもしれませんがHaze15ベストかもしれませんね
キャビネットだけ別にしたならかなり使えそうだと自分も思います。
> やっぱり自分のギターで、自分で弾いてみないとわからないので。。。
それが一番だと思います。買う買わないは別にしても自身に納得出来ますからね(^_^)v
tubeのレスポンスにまさるものはないよね
レンジの広さ"はもちろん、
それゆえに
タッチのタイム"が均等に並ぶしね
メンテ問題"は付き纏うけどね
でも大切なことならば
解決すればよいね
可能なかぎり
直結フルアップでいきましょう
スバラシイ記事だと
思います
> レンジの広さ"はもちろん、
>
> それゆえに
>
> タッチのタイム"が均等に並ぶしね
Line6のPodが流行ってる?ようで録音で使う分には良いと思うのですが、
初心者の人がシュミレーターじゃ上手くならない気がしました。
TubeAmpで練習した方が良いと思ったんです。
あとはアンプの専門家でもないので個人的に気になるアンプ、
自分が買うならこれかなぁ?って感じでYoutubeの音聴いて好みで載せました。
> メンテ問題"は付き纏うけどね
Tube変えて音変わるか?の小さな楽しみもありますから(^_^;)
> 可能なかぎり
> 直結フルアップでいきましょう
フルで弾いたら即、通報されそうですね(^^;)
アッテネーターとか今は個人でも手に入るみたいなので試してみたいですね(^_^)
> スバラシイ記事だと 思います
いつも褒めて頂いて嬉しいですし、ありがたいですm(__)m
ギターとアンプの組み合わせで決まるんでしょうけど、
同じアンプを使って音を比較した場合、極端な比較になりますが、たとえば、
MUSIC MAN BFR LUKE モデル(43万前後)
といった高価なものと、5万円前後のフェンダージャパンのストラトとではそんなに出てくる音が違うものなんですかね。
ギター本体に使われる木材の材質とかによっても音というものはそんなに違いが出てくるものなんでしょうか?
ずれた質問になってすみません。
>高価なものと、5万円前後のフェンダージャパンのストラトとではそんなに出てくる音が違うものなんですかね。
同じアンプと奏者でギターだけ違うって事ですよね?書いて良い物か焦りますw
結論を先に言うと値段の割りに変わりません(^_^;)
有名な人と同じギターを作ろうとしたら200万とか桁が違うはずなので
フェンダージャパンやエピフォンで十分だと思います。
自己満足でどうしても同じ物が欲しい人は買えば良いと思います。
自分は、すぐボロボロになっちゃうので高いギター弾けません(^_^;)
ルカサーモデル?ってハンバッカーですか?
違うって言ったらピックアップの違いやブリッジがシンクロか
フロイドローズかぐらいです。ロック式だとみんな同じ鉄の音がするので
> ギター本体に使われる木材の材質とかによっても音というものはそんなに違いが出てくるものなんでしょうか?
木の材質も多少あるとは思いますが、基本的な作りの違い、
おおまかにレスポール系(一体)かストラト系(分離)の物の違いだと(^^;)
エレキなのでピックアップの比重も高いと思います。
ちゃんと答えになりましたでしょうか?
実は、悩んだ末これを購入しちゃったんです。
なるほど・・
本体に使ってあるパーツの素材の違いだけで音そのものはほとんど変わりはないってことなんですね。
ギターに限らず、他のものでも言えますよね。
たとえばPCなども・・
価格と比例してパフォーマンスはあまり変わらないですもんね。
ありがとうございました。
いいえ。。。(^^;)
> 実は、悩んだ末これを購入しちゃったんです。
いい物だとは思いますので大事にされて下さい。
レスポールとストラトの良いとこ取りって感じ?ですね(^_^)
実はヴァンへイレンモデル?MUSICMANの赤の木目でシンクロトレモロがあったら
弾き易そうで欲しいギターです。
> 本体に使ってあるパーツの素材の違いだけで音そのものはほとんど変わりはないってことなんですね。
まったく違わないわけではありません。素材が違うので当然違うとは思いますが、
値段ほどの音の差は分かりずらいって事です。その分良いパーツが付いています。
見た目の良さ、良いピックアップが最初から付いてるなど、
当然、木もマホガ二ー?だからレスポールのように分厚いサウンドが
出るのではないでしょうか?
購入前に相談して頂ければ、もう少しお力に慣れたかもしれません。。。
気にいって購入された物でしょうから、物として満足度が高いですよね?
大事に弾いてあげて下さい。
自分の言葉足らずで、がっかりさせてしまったようで申し訳ありませんm(__)m
どうも。はじめまして。
真空管、いいですよね。
しかし、最近のものはつまみが多くて使いにくいですね。
ワンヴォリューム、ワントーン、リバーブ無し
みたいなのがいいですね。
では。
otasaruさん、はじめまして。コメありがとうございます。
> 真空管、いいですよね。
はい、最高です! ( ̄ε ̄〃)b
> しかし、最近のものはつまみが多くて使いにくいですね。
> ワンヴォリューム、ワントーン、リバーブ無し
> みたいなのがいいですね。
好みが合ったり、自分の様なハイゲイン好きだと中々難しいと思いますが、
そのぐらい潔いアンプがあってもいいと思いますね。
> では。
ギター好き専門のコミュニティがあるんですね?
訪問させていただきますね(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿